[た]
タイヤの記号の意味
参考ページ Web!ke タイヤサイズ表示の表示について
タイヤの空気圧の単位変換
1kgf/cm2=約98.1kPaで計算
タイヤの空気圧を高め、低めにする場面
高速長距離走行では熱により空気が膨張するので普通より若干低めにする事がある。ただしあまり低い状態で高速走行するとタイヤが歪みバーストの危険性があり高速長距離走行前は空気圧に注意。オフ走行では低めにすると、タイヤが変型してショック吸収、接地面が増えて安定する効果がある。チューブレスタイヤの場合はあまり低くするとリムから空気漏れする可能性も。極端に高すぎるのもの低すぎるのもダメ。
タイヤの空気はガソリンスタンドで入れてもらえますか?
スタンドによる。普通は空気入れと空気圧計は置いてあるが、バイクによっては使えない場合も。有料か無料かもスタンドによる。
タイヤの交換時期
スリップサインが出た時、ひび割れや亀裂が出た時など。交換時期の距離はタイヤや走り方や車種によって全然違う。高速走行が多いならパンク修理した時も交換した方がいい。
タイヤの溝がなくて車検に通りますか?
通らない
抱きつき
軽い焼き付き状態のこと。→焼き付き
タコメーター
エンジンの回転数を表示するメーター。ついていないバイクもある。オフ車にはだいたい無い。
タコメーターの機械式と電気式の違い
機械式=エンジンからの回転をワイヤケーブル(回転で)拾う。電気式=点火パルスを電気的に拾う。電気式は点火パルスの拾い方に注意。2スト用を4ストに繋げると1/2回転になってしまう場合がある。※適合車種にあった物を買うのが安心。
立ちごけ
バイクが動いてない状態で転ける事。
脱脂(だっし)
脂(油)分を取る事。パーツクリーナーや中性洗剤などを使う。塗装する前やステッカーを貼る前に絶対に必要な作業。
タッチアップ
タッチアップペンやハケや筆で一部分の場所を塗装する事を言う。⇔オールペン
ダブルアクセル
ギアチェンジの時にクラッチを切った状態でアクセルを開けて戻す事。普通バイクでは無用無駄。
ダブルクラッチ
一度ギアをニュートラルにし、アクセルでエンジンの回転数を上げてからギアを入れる、ギアチェンジ時の回転数を合わせるテクニック。シンクロナイザーの無い(性能の高く無かったころのシンクロナイザー負担を減らす)旧い4輪車のテクニックでバイクでは無用。
暖機、暖気
アイドリング状態でしばらくエンジンを暖める事。走ってタイヤやサスなどを暖める事をさす場合もある。バイクのストレッチや準備運動みたいな物。初質スレでは取説に特別指示が無いなら、チョークを戻してエンストしない状態になったら走り出して走行しながら暖機が基本。
単気筒(エンジン)
→シングル
タンクの凹み直し
基本はパテうめして塗装。車のドアの凹みを叩いて直す業者などでは基本的には断られるらしい。豆をつめて水で膨らませて直す方法もあるらしい。
単車
昔の日本ではバイクは側車(サイドカー)付き二輪車が普通で、それに対してサイドカーが付いて無いバイクを単体の二輪車と言う意味で単車と言ったのが語源という説が有力。単気筒とは関係ない。
タンデム
バイクでは二人乗りの事。[英]tandem

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送